遺品整理・生前整理はマルヨシサポートにお任せください
マルヨシサポートは広島県三原市を中心に、大切な方を亡くしたご遺族の方に代わり大切な遺品整理をおこなっております。
遺品を整理することは時間的にも精神的・体力的にも辛く、思う以上に負担が大きい作業です。
当社では、遺品全てが故人様の遺産と考え、その1つ1つを慎重丁寧に取り扱わせていただきます。
当社には「IS遺品整理士」の有資格者がいます。
規定に基づいた法令遵守により業務を遂行いたしますので安心してお任せください。
マルヨシサポートはお客様の心に寄り添い、誠心誠意、遺品整理をお手伝いさせていただきます。

【古物商許可証番号】広島県公安委員会 第731192000017号
遺品整理のプロにお任せください
お客様の気持ちに寄り添い、迅速かつ丁寧に対応いたします。
例えば、
- 遠方のため、片付けをする時間が取れない
- 遺品を見るのが辛い
- 急すぎてどうしたらいいのかわからない
- 貴重品・重要書類を見つけて欲しい
- 家電や家具が重い、物が多すぎて整理するのが大変
お悩みなことがございましたらご相談ください。
遺品整理のプロがお客様の抱えている問題やご要望にお応えいたします。


遺品整理士の思い

私は、有限会社マルヨシビルという不動産会社と有限会社本郷企画というホテル経営の会社を営んでおります。近年では、少子高齢化が進み不動産では空き家や空き地が増え、ホテルは若者が来なくなりました。
ある日、一人暮らしのお爺さんが寝たきりとなり、関西に住む娘さんが近くの施設に入所させて面倒を見ることとなりました。そこで、娘さんより空き家となりご近所にご迷惑がかかるとのことで家の売却の依頼を受けました。とはいえ、所有者はお爺さんですからお爺さんの意思確認をしなければだめです。で、早速、物件を見に行ったところ家財がそのままの状態でした。娘さんは、大事なものは持ち帰っているから全て処分してほしいとのこと。結局、一番安い業者さんに片付け処分してもらいました。途中、様子を見に行った時にアルバムと娘さんの結婚写真があったのでとっておいて連絡したところ、こんなところにあったのかととても喜んでくれたのを覚えています。今思えば、仏壇、遺影、神棚など供養、お焚き上げをしてなかったと思います。価値ある品もあったかもしれません。
最近でも同じような依頼があり、空き家となりかなり傷んでご近所から苦情が出ておりました。私は、仏壇、神棚の供養、お焚き上げしたらどうかといいしてもらいました。まだしてあげれることもあったと思いますが建物解体、売却と無事終わりました。今回は、裁判所の許可が必要でしたので半年かかりました。売却して二日後、お婆ちゃんは亡くなられました。お婆ちゃんも気になってたことが無くなり安心したのかなと思いました。
これをきっかけに同じやるなら少しでも社会貢献しようと思いホテル業をやめて有限会社マルヨシサポートに社名を改め遺品整理、空き家管理業をやっていく決断をしました。

料金の目安
間取り | 料金の目安 |
---|---|
1K | 33,000円(税別) |
1DK | 50,000円(税別) |
1LDK | 65,000円(税別) |
2DK | 85,000円(税別) |
2LDK | 100,000円(税別) |
3DK | 125,000円(税別) |
3LDK | 150,000円(税別) |
4LDK | 180,000円(税別) |
※ 処分する家財量やお部屋の状況によって上記金額から変動いたします。
私たちが誠心誠意、真心を込めて作業いたします!

遺品整理士 魂の四原則
- 一、遺品整理士は、ご遺族の方に思いやりと心からの親切を第一とする
- 一、遺品整理士は、身だしなみや清潔感を第一とする
(服装、頭髪、頭髪の色など) - 一、遺品整理士は、故人に敬意を持って作業する。
・お仏壇がある場合は、必ず手を合わせる
・故人に感謝されるよう、仕事を行う - 一、遺品整理士は、故人の遺品を自身の家族のもののように扱い、
ご遺族や地域社会への奉仕の心を忘れない